那須高原アカルパ紅葉キャンプ②(2-3日目)

「那須高原アカルパ」での二日目の朝。今回は2泊の予定なので、今日は一日移動無くキャンプ場でのんびりと出来る日だ。

←励みになります。応援クリックお願いします。

外気は8℃ながらも、バグトラックの車内は17℃でそこそこ暖かかった。昨日はカーサイドロッジを組立終わった頃には既に暗くなってしまっていたので写真を撮れなかったが、連結した様子はこの通り。

起きて直ぐに散歩に出た。扉を開けるとこんな景色が待っているとは、やっぱりキャンプは止められない。

リオンはお座りして待つことが出来た。

「オーナーロッジ52R T/C」の方が可愛いが、「カーサイドロッジ」もまあまあ可愛いスタイルになる。

散歩から戻ってからは、スライドドアを開け放って日向ぼっこだ。

先日、iPhoneを12 ProMaxから15 ProMaxに機種変更した。コネクターがライトニングからUSB-Cに変更になった以外は大して機能は変わらないのだが、カメラの性能が良くなった。5倍の望遠が出来るのも良いが、ポートレートで撮った時の色合いが良くなった様な気がする。シネマティックな色合いになるような感じだ。そして、撮影後にF値の変更が出来てボケ味と合焦点の変更が出来るのが何よりも便利だ。その為、今回はカメラを敢えて持参せずに、全てiPhoneだけで撮影してみる事にした。

どうだろうか?ボケ味が良くなったと思う。

これなんかは、前ボケと後ボケが上手く出ているように思う。こんな写真が撮れて後から編集出来るとなると、カメラ業界も大変だ。

のんびりしていて遅くなったが、11時頃からブランチを作り始めた。

家でも良く作るので、ホットサンドはお手の物だ。コールマンのランタンマークも美味しそうに出来上がった。

なぜかチキンラーメンが無性に食べたくなったので、続けて作った。

一旦外してあった薪ストーブを再び設置した。煙突が立ち上がったバグトラックの姿が可愛い。

昼過ぎから、ノエルとリオンお待ちかねのドッグランに出掛けた。

元気に走り回ったが、体中に種を付けてくるので、ほどほどのところでやめてもらった。

キャンプ場内の散策をすることにした。今日も下の川沿いのエリアも含めて他にお客さんはいないそうなので、貸し切り状態だ。

どうしても昨年と比べてしまうが、今年は葉が落ちるのが早かったようだ。

それでも、ところどころは色付いて綺麗に紅葉していた。

ノエルのこんな笑顔を見ていると、キャンプに来て本当に良かったと思う。家でどよ~んと退屈そうにしている時とは全然表情が違う。

今日はとても入れないが、川に降りられるところ。

管理棟の前を通って、

この様な細い山道を登り、

自分のサイトに戻ってきた。広いキャンプ場なので、ドッグランも含めて2時間くらいは散策していたようだ。

コーヒーを淹れて一息入れている間は、ノエルとリオンもまったり。

ふるさと納税の返礼品でいただいた「フェニックスライズ」の「TB鉄板」をシーズニングしたり、長い薪を「BLISS-mini」に入る長さに鋸で切ったり、薪割り等をしてキャンプギアと戯れていたら、アッと言う間に暗くなった。

昨日と同様にスライドドアを開けて、「BLISS-mini」を外に向けた方向で設置し、火を点けた。

まずは、シーフードときのこのアヒージョをつまみながら始めた。

ノエルとリオンは夕飯を食べて、おとなしく寝てくれた。

さて、いよいよメインのステーキを焼く。どうしても「フェニックスライズ」の 「フェニックスグリル( 3枚火床)」を使いたくて、焚火焼きに挑戦してみる。

薪ストーブと焚火の両方の面倒を見るとなると、結構忙しい。少し気を抜くとどちらかの火力が落ちて消えそうになってしまう。💦

幸いなことに、まだそれほど寒くは無いので、カーサイドロッジのドアを開けて焚火をすることが出来た。

「ダイユ―那須高原店」は場所柄か、とても肉の品揃えが良い。上質なステーキ肉が手に入った。炭ではなく、焚火で肉を焼くのは初めてだった。

後から思えば、じっくりと薪を燃やして、熾火が出来るくらいになってから調理した方が良かったかもしれない。火力が安定せずに、外側カリッと中ジューシーという感じにならなかった。生焼け?んん~。残念。😢

珍しいことに、シャトーブリアンも手に入ったので、本日のメインとして注意深く焼き始めた。がしかし、火力調整が難しい。火が弱くなってきた。

慌てて薪を追加したり、鉄板を焚火台の下の段に移動するなどした。全く写真など撮っている余裕が無い。

結果的に、今度は焼き過ぎ。😥

あ~!折角のシャトーブリアンが。。。(泣)😢

『待ってろよ。シャトーブリアン。また今度リベンジだ。』

「那須高原アカルパ」での三日目は、6時半に目が覚めた。散歩に行って朝食には昨日同様にホットサンドを食べた。

雨が降り出しそうだったので急いで撤収を開始した。ogawaの鉄骨テントは鉄骨の骨組みの上で、テントの幕を地面に置くことなく畳むことができるとネットで見たので挑戦してみることにした。通称「小川の天井たたみ」という秘技だそうだ。雨の日や地面がぬかるんでいる時に役立つそうだ。携帯を見ながらトライしてみたところ、二人作業だが上手いこと天井たたみ」に成功した。確かにこれは便利だ。ちょうどポツポツと降り出した時には全ての撤収を終えてチェックアウトすることが出来た。この日は金曜日だったので、3組程アーリーチェックインのお客さんが来ていた。

キャンプ1日目に食べたポークストロガノフが美味しかったので、家でもやってみようという事で、帰りに再び「ダイユ―那須高原店」に寄って豚肉を購入した。

それと、「BLISS-mini」に切らずに入れることが出来て便利だった薪を、広葉樹と針葉樹と1束ずつ購入した。香りも良くて形が整っていて良い薪だった。

今回のキャンプも地味に楽しかった。

←励みになります。応援クリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です