ひたすら走って山口県の道の駅に到着 – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(3日目)

今日は滋賀県の「大津SA」を出発して、九州を目指してひたすら西に向かって走る。中国道を行くか山陽道を行くか迷ったが、今回は山陽道経由に決めた。

←励みになります。応援クリックお願いします。

今日は走るぞと、張り切って8時半に起きた。昨晩は空き無くミチミチに車が停められていた「大津SA」だが、既に皆さん出発したようで、ガラガラになっていた。

コーヒーだけ飲んで朝食は食べずに、9時半には「大津SA」を出発した。

「高槻JCT」で新名神に入った。この道を走るのは初めてなので楽しみだ。

昼前に「三木SA」に着いたので、ひと休みすることにした。スタバの店舗がある新しいサービスエリアだった。

ここで妻は好物の焼き栗を購入。

ロッテリアでチーズバーガーを買ってきたのだが、何気にサイズが小さくなったような気がした。こんなところにも物価高騰の影響か。

ノエルとリオンをドッグランで遊ばせて、12時半に「三木SA」を出た。

その後は、2時間程度頑張って走行し「福山SA」でひと休みした。ここにもスタバ店舗があった。山陽道はスタバ率が高いな。

16時半に「宮島SA」に着いた。倉敷や広島などにも寄って行きたいところだが、今回は先を急ぐことにする。いずれ中国地方の旅でゆっくりと訪問することにしたい。夕食にする為に、牡蛎の乗った広島お好み焼きを購入した。

それに加えて、レストランで名物の「穴子重」もテイクアウトした。

『宮島といえば穴子じゃろ!』というコピーにすっかりやられた。

「宮島SA」にもスタバの店舗があった。しかも、ここのサービスエリアには広い芝生の公園も整備されているので、サービスエリアとは思えない景観になっていた。

芝生の広場の先にある展望台からは厳島を臨む事が出来た。黄砂の影響で霞んでしまっていたものの、連絡船が行きかうのも見えた。

景色が非常に良いのだが、手前の山は異様な姿に土木工事がなされていた。

厳島神社の鳥居を模した鳥居が作られていて、雰囲気を盛り上げていた。

綺麗に整備された芝生の公園を散歩出来て、ノエルとリオンはニコニコだった。お散歩に時間が取られてなかなか前に進めないが、こんな時間が貴重だと思う。

高速道路ではリッター30円以上高いので、できるだけ給油したくは無いのだが、走行距離が800kmを超えタンクもさすがに空になった為、仕方なくこのサービスエリアで満タン給油した。「宮島SA」を出てしばらくすると、中国道に合流した。

「美祢IC」で高速道路を降りてそこから一般道を走った。すっかり陽が落ちて真っ暗な山道を30分程度走り、20時前に本日の目的地としていた「道の駅蛍街道西ノ市」に着くことが出来た。この道の駅に来たのは天然温泉が併設されているからなのだが、温泉の最終受付時間は20時だったのでギリギリで間に合わなかった。

道の駅の様子を外から少し覗き込んだだけでやめておいた。明日の朝、温泉に入ることにしよう。

ノエルとリオンにご飯を食べさせ、自分たちも「宮島SA」でテイクアウトしたお好み焼きと穴子重で夕食にした。

お好み焼きはソコソコだったが、「穴子重」はレンチンにも関わらず、とても美味しかった。『宮島といえば穴子じゃろ!』という言葉に偽りは無かった。

やっと本州の西端まで到達できたなと寛いでいたところ、緊急地震速報のアラームがなった。周囲にいた車中泊の車も同様で、道の駅の駐車場にアラームが響き渡った。山口県西部は震度3だったこともあり、元々常に少しは揺れる車の中であったこともあるので、大した揺れを感じること無かった。しかし、最近頻発する地震は気にかかる。少し前に宮崎県南部でも地震があったし、これから九州の東半分を廻ろうとしている時に以下の震度分布は怖い。

【本日のまとめ】「大津SA」から「道の駅蛍街道西ノ市」まで533kmの移動。昨日と合わせて東京から1,017km移動した。

←励みになります。応援クリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です