「スプラッシュガーデン秩父」で念願の炭火焼き鳥(4日目)

「道の駅きつれがわ」から「スプラッシュガーデン秩父」までは、およそ150km、3時間程度掛かる。その為、当家としては早く8時前には起きた。早速散歩に出掛けると、昨日の河原の芝生は冷え込みで凍りつき、一面真っ白になっていた。

これが、昨晩お世話になった道の駅併設の「喜連川温泉」の入り口。

手前が道の駅の店舗や飲食店が入っている建物で、右奥に見える建物が足湯の建物になっている。

温泉に繋がった建物内に、新装開店したばかりのジェラート屋がある。

散歩から帰ってきて、朝食も食べずにすぐ「道の駅きつれがわ」を出発した。寒いはずだ。この時で-3度しかなかった。

少し走って東北道に入り南下。10時には「羽生PA」に着いたので休憩することにした。ここで、コーヒーを淹れ、昨日道の駅で買ってあった「温泉パン」で朝食を摂った。

この後は、羽生ICで東北道を降りて下道で秩父に向かう。途中、深谷の街にある「ベルク深谷稲荷店」という大きなスーパーマーケットで買い出しをしたのだが、地元の人で混み合っていて、ADRIAを駐車場に停めることが出来なかった上に、レジで待たされて思わず時間を要してしまった。

少し遅くなったが、13時半には「スプラッシュガーデン秩父」にチェックインした。このキャンプ場には「梵の湯」という温泉があり、グリーンシーズンには芝生が綺麗な人気のキャンプ場だ。「テーマで選ぶ全国キャンプ場ガイドブック」にも掲載されていて、以前から来てみたいと思っていたキャンプ場ではあるが、近過ぎてわざわざ訪問するには至らなかったので、今回は良い機会だった。

この日にキャンプ場にいたのは、電源付きサイトにワンコ連れの方が1組、芝生サイトに3組だけだった。元々電源付きサイトは砂利敷きサイトなのだが、この時期芝生サイトも冬枯れで寂しい感じだ。サイトは10mX10mと大きいので、風向きを考慮してADRIAを横向きに停めた。この方が、車内から河原の景色がよく見えるし、延長コード無しで外部電源が接続できた。

今晩から暴風が吹き荒れるという予報だったので、(色々出すと設営・撤収が大変なので、少し腰も痛いし、)ミニマムスタイルの焼き鳥屋レイアウトにした。

設営したのは、1.4mの三面陣幕とユニセラTG-IIIだけだ。1時間も掛からずに設営できてしまった。

サイトを挟んで、向かいにトイレ棟がある。水場は少し離れたところのものを使う必要があった。

暗くなってきたので、夕食の準備に取り掛かることにした。

陣幕で囲われていると、風が防げるのでそれほど寒くは無かった。

先日、炭火起こしに少し苦労したので、今日はユニセラに乗せて景気良く炭起こしをした。

サッと良い状態の炭火ができた。

今日立ち寄ったスーパーは品揃えが良くて、冷凍ではない焼き鳥が手に入った。冷凍ものに比べて断然美味い。いや〜。それにしても、いい眺めだ。これがしたかったのだ。

皮焼きが大好きだ。この日は串に刺したものは無かったが、鳥皮が手に入ったので、家内が竹串に刺してくれた。こんなこともあろうかと、ADRIAには竹串が常備されている。

焼き上がったら「へい。お待ち〜。」とADRIAの中に持って入って食うというスタイルで相当な本数を食べた。仕上げは、キムチ鍋うどん💦しかもアルミ鍋💦

←励みになります。応援クリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です