翌朝は目が覚めると10時過ぎだった。天気が良く、昨日途中まで登った茶臼岳も綺麗に望めた。「道の駅 那須高原友愛の森」は規模が大きく、物販やレストラン、工芸館等多くの施設がある。 “那須(大丸温泉/鹿の湯)下見ツアー(後編)” の続きを読む
那須(大丸温泉/鹿の湯)下見ツアー(前編)
紅葉の季節に、ワンコOKの「那須ロープウェイ」に乗って茶臼岳に登りたいと思って下調べした。それ以来、駐車場や秘湯の大丸温泉を実際に見てみたいと思っていたので、久しぶりに那須に出掛けた。
2020正月ツアー(その4)雪景色の山中湖と富士山
翌朝寒くて目が覚めた。LPGボンベが空になっていたようで、FFヒーターが効いていなかった。外気温は-5℃くらいだったのでさすがに寒くなってきた。 “2020正月ツアー(その4)雪景色の山中湖と富士山” の続きを読む
2020正月ツアー(その3)浅間神社、ふじやま温泉、山中湖フォレストコテージ
花の季節に塔を前景に富士山を臨む写真をよく目にするが、そのポイントは富士吉田の浅間神社とのこと。この日はその絶景ポイントを経由して、山中湖のオートキャンプ場に向かう予定であった。 “2020正月ツアー(その3)浅間神社、ふじやま温泉、山中湖フォレストコテージ” の続きを読む
2020正月ツアー(その2)ほったらかしキャンプ場から中ノ倉峠展望地へ
温泉に入りながら日の出を見るというので、早く起きた。初日の出ではないものの、三が日の日の出は清々しい。 “2020正月ツアー(その2)ほったらかしキャンプ場から中ノ倉峠展望地へ” の続きを読む
2020正月ツアー(その1)ほったらかしキャンプ場とほったらかし温泉
新年は自宅で迎えようということで、年越しツアーでは無く、元日の晩に出発して、2020年最初のツアーに出かけた。 “2020正月ツアー(その1)ほったらかしキャンプ場とほったらかし温泉” の続きを読む
ふらっと伊東ツアー
土曜日の天気が良くないことは分かっていたが、DHC赤沢温泉にでも行こうと思い、久しぶりに伊豆半島の伊東を目指した。 “ふらっと伊東ツアー” の続きを読む
紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その3)
翌朝、ノエルとリオンの散歩に出ると驚いた。「道の駅裏磐梯」からの眺めが素晴らしかった。 “紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その3)” の続きを読む
紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その2)
1888年の磐梯山噴火により、山体の北側の小磐梯が山体崩壊を起こし、岩屑なだれが川をせき止め、数百の湖沼が形成された。 “紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その2)” の続きを読む
紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その1)
予てからずっと行きたいと思っていた五色沼に、ちょうど紅葉の時期に、しかも天気の良い日に訪れることができた。 “紅葉の裏磐梯 五色沼•中瀬沼•中津川渓谷ツアー(その1)” の続きを読む
