今日は天気が悪いかもしれないが、釧路を出発して、いよいよ霧多布岬へと向かうことにする。 “念願達成!ついに野生のラッコを見れた!– 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(12日目)” の続きを読む
温根内ビジターセンターで釧路湿原を歩く – 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(11日目)
まだまだ東に向かって進みたいところではあるが、明日から天気が崩れる予報なので、今日の天気の良いうちに「温根内ビジターセンター」に行って、釧路湿原を散策したいと思う。 “温根内ビジターセンターで釧路湿原を歩く – 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(11日目)” の続きを読む
レモンステーキを食べて西海橋オートキャンプ場へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(26日目)
今日は、佐世保名物の「レモンステーキ」を食べて、「針尾瀬戸」の近くにある「西海橋オートキャンプ場」へ行くことにする。 “レモンステーキを食べて西海橋オートキャンプ場へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(26日目)” の続きを読む
嬉野温泉湯どうふ後「九十九島」の絶景夕陽 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(25日目)
今日は長崎の街を離れ、少し佐賀県に入って名物の嬉野温泉豆腐を食べてから、天気が良さそうなのでグッと移動して、「九十九島」を見に行くことに決めた。 “嬉野温泉湯どうふ後「九十九島」の絶景夕陽 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(25日目)” の続きを読む
上陸は諦めたが夕焼けに染まる軍艦島を見た – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目②)
「伊王島」を出て長崎半島に戻り、「軍艦島」が見えるところまで南下することにした。 “上陸は諦めたが夕焼けに染まる軍艦島を見た – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目②)” の続きを読む
グラバー園と伊王島灯台公園を犬連れ散歩 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目①)
今日は午前中に「グラバー園」を散歩した後、「伊王島灯台」を訪問し、更に長崎半島を南下して「軍艦島」を見てみたい。 “グラバー園と伊王島灯台公園を犬連れ散歩 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目①)” の続きを読む
海辺で夕陽を見ながら絶品刺身盛り合わせ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(16日目)
海のすぐ近くのとても居心地の良い公園だったので、今日は移動しないでこのままこの「道の駅上天草」で連泊することに決めた。そして、キャンピングカーならではの環境で、ここ天草でしか食べられないお刺身をいただいた。 “海辺で夕陽を見ながら絶品刺身盛り合わせ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(16日目)” の続きを読む
長部田海床路を経由してついに天草にイン!- 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(15日目)
高千穂は昨年念入りに観光したので今回は先を急ぎ、今日はいよいよ天草に移動する。 “長部田海床路を経由してついに天草にイン!- 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(15日目)” の続きを読む
あか牛丼を食べて1年越しで阿蘇火口見学へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(13日目)
昨年は当日に「噴火警戒レベル2」が発令された為に見学出来なかった阿蘇中岳火口を見学に行きたいと思う。 “あか牛丼を食べて1年越しで阿蘇火口見学へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(13日目)” の続きを読む
1年越しの念願「上色見熊野座神社」を参拝 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(12日目)
今日は昨年の九州旅では時間が無くて泣く泣く諦めた「上色見熊野座神社」を参拝する。 “1年越しの念願「上色見熊野座神社」を参拝 – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(12日目)” の続きを読む