道北を目指して、一路函館から札幌へ – 2023北海道犬連れキャンピングカー旅(4日目)

「道の駅なないろ・ななえ」での朝は青空が覗いた。今日も蒸し暑くなりそうだ。今年の北海道旅では昨年行けなかった道北と道東に行きたいのと、美笛キャンプ場はお盆休み中で予約が取れそうに無いので、道南・道央は思い切ってパスし、まずは最北端を目指して北上することにした。 “道北を目指して、一路函館から札幌へ – 2023北海道犬連れキャンピングカー旅(4日目)” の続きを読む

早起きして嶽きみ、そして北海道上陸 – 2023北海道犬連れキャンピングカー旅(3日目)

「道の駅碇ヶ関」での朝は、我が家には超珍しいことに早起きをした。今日は夕方に青森港を出るフェリーで、いよいよ函館に渡るのだが、その前に岩木山の山麓で「嶽きみ」を食べようという魂胆だ。 “早起きして嶽きみ、そして北海道上陸 – 2023北海道犬連れキャンピングカー旅(3日目)” の続きを読む

四国を離れ刈谷ハイウェイオアシスへ – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(25日目)

「RVパーク鳴門天然温泉あらたえの湯」での朝は雨。帰る日はいっそこんな天気の方が納得が出来る。ノエルとリオンは長靴を履き、レインコートを着て散歩に出た。この旅で頻繁に雨に降られたので、二人ともこのスタイルに慣れてきたようだ。 “四国を離れ刈谷ハイウェイオアシスへ – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(25日目)” の続きを読む

道後温泉と松山タウンをロング散歩で満喫 – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(22日目)

道後温泉での朝は、予報通りに雨が降っていた。今日はあまり天気が良くない予報だったので、ゆっくりと起きて、朝の散歩ついでに「道後温泉駐車場」の近くにある評判の良いパン屋に朝食を買いに行くことにした。 “道後温泉と松山タウンをロング散歩で満喫 – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(22日目)” の続きを読む

下灘駅を観光し道後温泉で松山鯛めしを頂く – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(21日目)

「道の駅八幡浜」では、6時半にラジオ体操の音楽で目が覚めた。ラジオ体操の曲が大音量で放送されるという道の駅は珍しい。今日は最も海に近いと言われる「下灘駅」を観光して、道後温泉まで移動する計画だ。 “下灘駅を観光し道後温泉で松山鯛めしを頂く – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(21日目)” の続きを読む

宇和島城観光そして宇和島鯛めしを堪能した – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(20日目)

昨晩お世話になった「道の駅津島やすらぎの里」を出発して、11時過ぎに、すぐ近くにある「道の駅うわじま」に着いた。この道の駅の正式名称は「道の駅みなとオアシス宇和島きさいや広場」と言う。道の駅の名前は、どうしてこう長いのか? “宇和島城観光そして宇和島鯛めしを堪能した – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(20日目)” の続きを読む

柏島を観光して咸陽島のふつうの夕日を見た – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(19日目)

「オートキャンプ場とまろっと」のチェックアウト時間は11時なので、頑張って早く起きた。テントの中は予想通りすき焼きの臭いが充満していたので、フラップを開けて爽やかな空気を取り入れた。 “柏島を観光して咸陽島のふつうの夕日を見た – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(19日目)” の続きを読む

「オートキャンプ場とまろっと」暴風警報発令 – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(18日目)

「オートキャンプ場とまろっと」での朝は、昨日までの雨が嘘のようにスカッと青空だった。とても気持ちが良いが、少し風が強いのが気掛かりだ。 “「オートキャンプ場とまろっと」暴風警報発令 – 2023四国犬連れキャンピングカー旅(18日目)” の続きを読む