犬連れキャンピングカー青森の旅②(4日目)弘前フレンチ・つがる地球村

青森ツアー4日目は、弘前と言えばフレンチと言うことで、ランチに「シェアンジュ」を予約してある。午後からは津軽に移動して「つがる地球村オートキャンプ場」に行く計画である。 “犬連れキャンピングカー青森の旅②(4日目)弘前フレンチ・つがる地球村” の続きを読む

遊び心を感じる軽キャンピングカー【バグトラック】に出会った

少し古い話になるが、ジャパンキャンピングカーショー2021に行った際に衝撃的な出会いがあったので、まとめておきたい。平日に行けるようになった為、2021/04/02(金)のショー初日に出掛けた。出会ったのは、「ATV群馬」さんのブースに出展されていた「Bug-truck PANEL VAN」だ。こんな記念写真まで撮ってしまった。 “遊び心を感じる軽キャンピングカー【バグトラック】に出会った” の続きを読む

キャンピングカーで犬連れキャンプ(エンゼルフォレスト那須白河)その1

久しぶりにキャンピングカーで出掛けることにした。近間で、温泉に入れるところで、ゆっくりとキャンプをしようということになった。雨に降られてもノエルとリオンができるだけ泥だらけにならないという条件でキャンプ場を検討すると、毎度お馴染み、みんな大好き「エンゼルフォレスト那須白河」が良いだろうということになった。梅雨時の平日だからか、お値段もお得な設定になっていたので、3泊することにした。 “キャンピングカーで犬連れキャンプ(エンゼルフォレスト那須白河)その1” の続きを読む

紀伊半島の旅(その9)高野山~八風の湯~道の駅レスティ・唐古・鍵

昨晩は「高野山中の橋駐車場」で前泊をしたが、準備をしてADRIAを出発したのは昼前になってしまった。「中の橋」はその名の通り、「奥の院」と「一の橋」の中間あたりにある。「中の橋駐車場」の前が参道の入口だ。 “紀伊半島の旅(その9)高野山~八風の湯~道の駅レスティ・唐古・鍵” の続きを読む

紀伊半島の旅(その7)白浜(パンク修理)~湯浅~和歌山ラーメン(丸田屋)

8日目の朝は、昨夜から降り出した雨が降り続いていた。ごみ捨て等をして、ADRIAのトランクの中を整理していた時に、ふと左後ろのタイヤを見ると、明らかにおかしい。慌てて他のタイヤと凹み方を比べてみたが、どう見ても空気圧が下がっていることが明らかだった。パンクだと思ったが、なかなか対応策が考えられなかった。 “紀伊半島の旅(その7)白浜(パンク修理)~湯浅~和歌山ラーメン(丸田屋)” の続きを読む