コンテンツへスキップ

DOG-PHOTO-LOG

愛犬と写真とモーターホーム

  • ホームページ
  • ツアー
  • ADRIA
  • 大腿骨頭壊死症(レッグペルテス病)
  • お問い合わせ
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2025-03-212025-03-22

モーターホームの電源システムについて考える

モーターホームのサブバッテリーシステム(電源システム)について考えてみた。 “モーターホームの電源システムについて考える” の続きを読む

投稿日: 2025-03-19

モーターホームのベース車について考える

キャンピングカーと言うのかモーターホームのベース車について考えてみる。 “モーターホームのベース車について考える” の続きを読む

投稿日: 2025-03-152025-03-15

年金の繰り上げ受給をすることにしました

いろいろと迷ったが、年金の繰り上げ受給をすることに決めて、年金請求書を近くの年金事務所に提出してきた。

“年金の繰り上げ受給をすることにしました” の続きを読む

投稿日: 2025-03-01

「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した

ADRIAの入口に付いている樹脂製のごみ箱を破損してしまっていたのと、シャワールームの可動式の洗面台がガタついていたので、この際、まとめて修理することにした。 “「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した” の続きを読む

投稿日: 2025-02-212025-02-22

アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅

「ジャパンキャンピングカーショー2025」にわざわざADRIAでやって来た折角の機会なので、ついでに近間で車中泊を楽しむことにした。 “アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅” の続きを読む

投稿日: 2025-02-15

ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきた

2025/01/31(金)〜2025/02/03(月)の日程で幕張メッセにて行われた「ジャパンキャンピングカーショー2025」を見に行ってきた。とはいっても、バスコンとキャンピングトレーラーを中心に見て廻ったので、どなたの参考にもなりませんが。 “ジャパンキャンピングカーショー2025に行ってきた” の続きを読む

投稿日: 2025-01-312025-01-31

不覚にも電子車検証の運用を知らなかったわ

ADRIAの車検とタイヤ交換が完了したとの連絡があったので、本当に久しぶりではあるが、ADRIAの様子を確認しに行ってきた。 “不覚にも電子車検証の運用を知らなかったわ” の続きを読む

投稿日: 2025-01-23

まさか、これが最後になるなんて

美瑛の丘、セブンスターの木の近くにある白樺並木が伐採されたとの報道があった。 “まさか、これが最後になるなんて” の続きを読む

投稿日: 2025-01-20

TOKYO AUTO SALON 2025 に行ってきた

Bug-truckが出展される「東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)」を見に行ってきた。 “TOKYO AUTO SALON 2025 に行ってきた” の続きを読む

投稿日: 2024-12-262024-12-26

お父さんは生きていたんですか⁈【旅の総括】- 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(23日目)

今日は「道の駅ふくしま」から国道4号線に戻り、一気に帰宅したい。 “お父さんは生きていたんですか⁈【旅の総括】- 北海道Bug-truckソロ車中泊旅(23日目)” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7 固定ページ 8 … 固定ページ 68 次のページ
応援クリックお願いします。 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

Categories

  • カヤック(19)
  • スキー(11)
  • モーターホーム(522)►
    • ADRIA(38)►
      • ガス(5)
      • 上水道(1)
      • 下水道(1)
      • 電気(11)
    • Bug-truck(52)
    • ツアー(463)►
      • 2019GW(7)
      • 2019お盆(5)
      • 2020正月(4)
      • 2021春紀伊半島(10)
      • 2022北海道(49)
      • 2023北海道(32)
      • 2024九州(38)
      • 2024北海道(36)
      • 2025九州(38)
      • 2025北海道(15)
      • 三重(4)
      • 京都(1)
      • 伊勢神宮(4)
      • 伊豆(5)
      • 兵庫(2)
      • 勝沼•甲府(13)
      • 千葉(20)
      • 四国(25)
      • 埼玉(2)
      • 富士五湖(17)
      • 山形(8)
      • 島根(2)
      • 川場(14)
      • 日光•奥日光(20)
      • 水郷佐原(3)
      • 清里•八ヶ岳(7)
      • 琵琶湖(4)
      • 白馬(17)
      • 磐梯山•会津(12)
      • 秋田(2)
      • 群馬(14)
      • 能登半島(7)
      • 草津(17)
      • 諏訪•蓼科(13)
      • 軽井沢(6)
      • 道志(2)
      • 那須(35)
      • 青森(25)
      • 飛騨•高山•平湯(4)
      • 駒ヶ根(13)
      • 鳥取(4)
    • 快適化(7)
  • 中目黒(27)
  • 写真(88)
  • 大腿骨頭壊死症(レッグペルテス病)(6)
  • 未分類(33)
  • 機材(28)
  • 釣行(2)

人気の投稿とページ

  • 車石と落石を観光して根室を後にするはずが – 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(16日目)
  • ダンプと充電のため「RVパークみどり」へ – 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(15日目)
  • 毎度お馴染み刈谷ハイウェイオアシスに到着 - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(2日目)
  • ふもとっぱらの洗礼 風速23m/sテント倒壊!緊急避難(3日目)
  • 念願の四国カルスト「姫鶴平キャンプ場」- 2023四国犬連れキャンピングカー旅(14日目)
  • 「花咲蟹パスタ」これを食べに来た!– 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(14日目)
  • キャンピングカーADRIAタイヤ空気圧の管理(Airmoni4導入)
  • これを食べに来た!藁焼き一本釣り鰹たたき - 2023四国犬連れキャンピングカー旅(11日目)
  • 予想外に安く素早くADRIAの修理が完了した
  • 阿蘇中岳火口を観たいと阿蘇山に登ったが - 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(31日目)

このサイトについて

愛犬ノエル&リオンと共にモーターホームADRIAで写真を撮りながら日本中を旅をするのが夢

旅の思い出やモーターホームに関するノウハウ、美味しい食べ物、お酒等々の記録になればと

写真やカメラやレンズのこと、ワンコにフレンドリーな観光地やお店を紹介する徒然草

検索

アーカイブ

タグ

  • Canon LENS 50mm F1.8 (15)
  • DG 15mm F1.7 (5)
  • DG 42.5mm F1.2 (6)
  • DG 50-200mm F2.8-F4.0 (1)
  • DJI MINI2 (1)
  • DJI Pocket2 (15)
  • E-PL8 (2)
  • FUJINON XF23mmF1.4 R (5)
  • FUJINON XF35mmF1.4 R (7)
  • FUJINON XF35mmF2 R WR (46)
  • G MACRO 30mm F2.8 (4)
  • GoPro10 (87)
  • iPhone (400)
  • Lumix G9 PRO (19)
  • Lumix GX7MK2 (7)
  • Lumix GX7MK3 (10)
  • m.zuiko 12-40mm F2.8 Pro (7)
  • m.zuiko 12mm F2 (4)
  • m.zuiko 25mm F1.2 Pro (1)
  • m.zuiko 40-150mm F2.8 Pro (10)
  • m.zuiko 60mm F2.8 Macro (1)
  • M10 (17)
  • Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 2.9/50 M42 (3)
  • PEN-F (5)
  • RX100M5 (7)
  • SEL1635GM (53)
  • SEL24105G (59)
  • SIGMA A 70mm F2.8 DG MACRO (9)
  • Summaron 3.5cm F3.5 (2)
  • X-Pro3 (56)
  • X-T5 (80)
  • X100F (153)
  • X100VI (6)
  • XF16-80mmF4 R OIS WR (136)
  • XT-4 (57)
  • α7II (7)
  • α7Riii (112)
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Proudly powered by WordPress