大内宿を後にして会津若松に向かった。ADRIAで会津若松の街をぐるっとひと回りしてから、目的地の東山温泉に行くことにした。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その4)東山温泉” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その3)大内宿
羽鳥湖から大内宿までは30分程度の距離なのだが、大内宿の2km程手前から駐車場待ちの渋滞となった。駐車場に入ったのは13時頃になってしまった。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その3)大内宿” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その2)エンゼルフォレスト
この日は、大内宿観光をする予定だったので、比較的早く起きた。雨も覚悟だったが、本当に運が良くて晴天になった。気持ちが良い。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その2)エンゼルフォレスト” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その1)ドッグラン
全国どこに行っても雨との予報で、何処に行こうか本当に迷ったが、北の方が比較的に雨が降らなそうな直感がしたので、予ねてから計画を立てていた、大内宿と会津若松へ行くことにした。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その1)ドッグラン” の続きを読む
那須•黒磯ツアー(後編) カフェドグランボア
雨を覚悟していたが、翌日はいきなり夏になったかの様な晴天になった。今日は黒磯駅前のカフェドグランボアを訪問して、黒磯駅の周辺を散策する予定にしていた。 “那須•黒磯ツアー(後編) カフェドグランボア” の続きを読む
那須•黒磯ツアー(前編)松川屋再訪
やっと時間ができたので、雨も覚悟でADRIAで出掛けた。ともかく、温泉に入ってゆっくりしたいと思った。関東よりも東北の方が天気が良さそうだったので、那須に行くことにした。 “那須•黒磯ツアー(前編)松川屋再訪” の続きを読む
平湯温泉再訪ツアー(その3)高山
翌朝は比較的早く起きて、「道の駅 ななもり清見」の周辺をノエルとリオンを連れて散歩した。高山の観光を楽しみにしていたが、予報よりも早く雨が降り出した。 “平湯温泉再訪ツアー(その3)高山” の続きを読む
平湯温泉再訪ツアー(その2)諏訪湖•平湯温泉
首都圏に緊急事態宣言が出されたが、ツアーの記録はまとめておきたい。翌朝はゆったりと起きて、朝のお散歩をしたり、道の駅でいろいろと買いものしたり、例のヒューズ交換をするなどしてたら、「道の駅こぶちざわ」を出たのは昼前になってしまった。 “平湯温泉再訪ツアー(その2)諏訪湖•平湯温泉” の続きを読む
平湯温泉再訪ツアー(その1)清里•小淵沢
平日も外出自粛要請が出された。その直前の皆が少し緊張感が緩んだと言われる三連休、疲れを癒すため「平湯温泉」に出掛けた。 “平湯温泉再訪ツアー(その1)清里•小淵沢” の続きを読む
伊勢神宮ツアー(その3)内宮参拝
見るからに不要不急な車での外出は自粛すべきムードとなった。
翌朝外に出て気がついた。「内宮B4駐車場」は、昨日訪れた「赤福」に隣接する駐車場だった。昨日の「内宮B5駐車場」の外れから比べると、ずっと宇治橋に近い。 “伊勢神宮ツアー(その3)内宮参拝” の続きを読む