キャンプ場を10時過ぎにはチェックアウトし、コンビニで買い出しをして美ヶ原へと向かった。 “2019お盆ツアー(その3)車山肩から美ヶ原高原” の続きを読む
2019お盆ツアー(その2)蓼科御泉水自然園から白樺湖
女神湖の桟橋付近で朝の散歩。 “2019お盆ツアー(その2)蓼科御泉水自然園から白樺湖” の続きを読む
2019お盆ツアー(その1)女神湖
お盆は避暑で高原に行こう、どうせ行くなら日本一標高の高い道の駅である美ヶ原高原に行こうということになった。 “2019お盆ツアー(その1)女神湖” の続きを読む
エンゼルフォレスト那須白河再訪ツアー
3月初旬に来た時は雪が降り、十分に散歩が出来なかったエンゼルフォレスト那須白河を再び訪問した。 “エンゼルフォレスト那須白河再訪ツアー” の続きを読む
草津温泉下見ツアー(後編)
天狗山第1駐車場は静かで良く眠れた。駐車場の下にある「西の河原公園」で、天気が良ければ、ノエルとリオンを散歩させようかと思っていたが、生憎の小雨だったので、傘を持って「西の河原露天風呂」へと向かった。
“草津温泉下見ツアー(後編)” の続きを読む
草津温泉下見ツアー(前編)
梅雨の晴れ間を狙ってではなく、梅雨なのに強引に草津温泉下見ツアーに出掛けた。 “草津温泉下見ツアー(前編)” の続きを読む
ワインとほうとうの勝沼ツアー
梅雨の合間を狙って、GWに行けなかった勝沼へ出かけた。フルーツ公園へ行くのとワインが目的。 “ワインとほうとうの勝沼ツアー” の続きを読む
河口湖・山中湖ツアー(2日目)
翌朝もスカッと快晴。ドッグランの隣には「富士山レーダードーム館」があり、 “河口湖・山中湖ツアー(2日目)” の続きを読む
河口湖・山中湖ツアー(1日目)
GWツアーの余韻が残る中、天気が良いとの予報であったので、性懲りもなくADRIAで出かけた。 “河口湖・山中湖ツアー(1日目)” の続きを読む
2019GWツアー(その7)黒部峡谷鉄道観光から道の駅能生経由横川SAへ
黒部峡谷トロッコ電車こと「黒部峡谷鉄道」を予約していたので、早起きをした。 “2019GWツアー(その7)黒部峡谷鉄道観光から道の駅能生経由横川SAへ” の続きを読む