函館に着いたとたんに大雨でひと休みの一日 – 2025北海道 犬連れキャンピングカー旅(6日目)

北海道に上陸して初日、逸る気持ちとは裏腹に悪天候で特に何も出来ない一日となってしまった。

←励みになります。応援クリックお願いします。

2025年北海道旅の初日の朝は、超どんよりの曇り空だった。道の駅の向かい側にはローソンが新たに出来ていた。

このジャガイモのオブジェも見慣れたものになった。

ノエルとリオンもどこか覚えているようで、慣れた感じに道の駅の裏の公園を歩いていた。

妻は道の駅で大好きなとうきび茶とノエルとリオンにと乾燥リンゴを買ってきた。数あるとうきび茶の中でもこの伊藤園のペットボトルが一番美味いそうで、北海道以外ではなかなか売ってないそうだ。

朝食には、一昨日青森で買った「嶽きみ」を食べることにした。

ラップにくるんで、電子レンジで7分程度でできる。

食べやすいように、削いでもらった。

今日は全体的に北海道は雨の予報で、しかも道南は豪雨になる予報だった。ようやく北海道に到着したものの、どうしたものか? 何もできないので、のんびりとひと休みすることにする。

12時過ぎからは予報通りに激しい雨が降ってきた。こうなったら寝るしか無い。

それでも15時過ぎには雨が上がったので、七飯の街のコインランドリーに洗濯に行くことにした。出発してほぼ1週間経って洗濯物も溜まってきた。

洗濯待ちの間は、近くのスーパーで買い物したり、ノエルとリオンを連れて七飯の街を散歩したりして時間を潰した。犬連れだと観光地ではない普通の街中を散歩することになるので、その土地がより感じられるのが面白い。

洗濯が終わったので、以前に何度か利用したことがある日帰り温泉「ゆうひの館」にやって来た。温泉の前にある駐車場は混雑していたので、温泉の横の道を進んだところにある第二駐車場にADRIAを停めた。こちらは舗装されていないが広々としていた。

温泉から上がると既に暗くなっていた。

函館に来たらここに寄らなければということで、19時半に「ラッキーピエロ峠下総本店」にやって来たのだが、何と『90分待ち』でお持ち帰りのみとのことだった。どうもお盆中でスタッフが足らないのか、対応が困難になっている様子だった。90分も待てないので残念ながら諦めることにした。

そしてやって来たのは「ハセガワストア」。😅

まさか、二日連続で「やきとり弁当」になるとは。。。💦💦💦

←励みになります。応援クリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です