今回のツアーの5日目。今日はチェックアウトの日なので、早目に起きてテントとキャンプ用品の撤収をしたが、実に2時間も掛かった。なんとか11時のチェックアウト時間に間に合ったが、やはりテントを張ると片付けが大変だ。 “そうだ!喜多方ラーメンを食べに行こう! – 犬連れキャンピングカー旅” の続きを読む
俺は今日こそ この川を渡ると決めたんだ!(エンゼルフォレスト那須白河③)
エンゼルフォレスト那須白河での三日目も良い天気で暖かだった。朝食は昨晩の残り物のカレーだ。ADRIAに電子レンジがあるので、ご飯もカレーもレンチンだ。こうなると家にいるのと大して変わりが無い。 “俺は今日こそ この川を渡ると決めたんだ!(エンゼルフォレスト那須白河③)” の続きを読む
カレーを作った以外に特に無かった穏やかな一日(エンゼルフォレスト那須白河②)キャンピングカー犬連れキャンプ
エンゼルフォレスト那須白河での二日目の朝は、良く晴れて暑くなる予報だった。テントによりADRIAのオーニングでは作れないような日陰を作ることができた。 “カレーを作った以外に特に無かった穏やかな一日(エンゼルフォレスト那須白河②)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
ogawaオーナーロッジ タイプ52R T/C初張り(エンゼルフォレスト那須白河①)キャンピングカー犬連れキャンプ
「有野実苑オートキャンプ場」から帰って息つく間もなく、「エンゼルフォレスト那須白河」へ出かけることにした。今度はもう一つの「ogawaオーナーロッジ タイプ52R T/C」を張ってみようという計画だ。 “ogawaオーナーロッジ タイプ52R T/C初張り(エンゼルフォレスト那須白河①)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
農園レストランのランチが予想外に本格的(有野実苑オートキャンプ場④)キャンピングカー犬連れキャンプ
有野実苑オートキャンプ場の3日目の朝は、少しの間だったが陽が射しこんで気持ちが良い朝だった。早起きをしてテントの撤収をしたが、2時間近くも掛かった。 “農園レストランのランチが予想外に本格的(有野実苑オートキャンプ場④)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
貸切露天風呂に入ってみた(有野実苑オートキャンプ場③)キャンピングカー犬連れキャンプ
有野実苑オートキャンプ場での2日目の朝は、まずはノエルとリオンの朝の散歩から始まる。センターハウスの前には朝採れのイチゴが並んでいた。 “貸切露天風呂に入ってみた(有野実苑オートキャンプ場③)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
なんとかogawaカーサイドロッジ張れた(有野実苑オートキャンプ場②)キャンピングカー犬連れキャンプ
有野実苑オートキャンプ場で「ogawaカーサイドロッジ」の初張りに挑戦した。カーサイドロッジを張るのが初めてというだけでなく、テント自体を張るのが初めてのことだ。 “なんとかogawaカーサイドロッジ張れた(有野実苑オートキャンプ場②)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
ogawaカーサイドロッジ初張り(有野実苑オートキャンプ場①)キャンピングカー犬連れキャンプ
以前から気になっていた「有野実苑オートキャンプ場」に行くことにした。千葉県山武市にある農園に囲まれたキャンプ場で、ファミリーに大変に人気がある老舗キャンプ場だ。 “ogawaカーサイドロッジ初張り(有野実苑オートキャンプ場①)キャンピングカー犬連れキャンプ” の続きを読む
【目黒川】桜 満開
中目黒駅付近の目黒川の桜が満開を迎えた。コロナの影響で3年連続で2022年も桜まつりは中止になった。 “【目黒川】桜 満開” の続きを読む
初春の初張はバルコニーで(ColemanツーリングドームST)
毎年おせち料理は百貨店のカタログから選んで頼むことにしている。今年は「京懐石 美濃吉」のおせちにしてみた。初めて食べたのだが、さすが「美濃吉」というような手の込んだもので、大変美味しかった。特に、子持鮎甘露煮とか鰻山椒煮、棒鱈旨煮など魚料理が美味しかったように思う。 “初春の初張はバルコニーで(ColemanツーリングドームST)” の続きを読む