富士吉田から急遽帰宅したが、ADRIAの様子を見がてら、「成田山新勝寺」に初詣に行くことにした。 “2021年初詣は成田山新勝寺に変更” の続きを読む
リチウムイオンバッテリー不具合の原因は充電器の故障
元日はバッテリーの不具合で「PICA富士吉田」の滞在時間は1時間程度になってしまった。キャンプ場で昼過ぎからゆったりと食べる予定であったおせち料理は自宅で食べることになった。 “リチウムイオンバッテリー不具合の原因は充電器の故障” の続きを読む
2021年越しツアーはバッテリー不具合で、まさかの中断
ショックが大きく、更新が滞ってしまった。昨年は元日から出発して4日間ではあったが、楽しいお正月ツアーだった。今年は大晦日から出発しADRIAで年越し、キャンプ場をハシゴして、更にゆっくりと過ごす計画を立てていた。 “2021年越しツアーはバッテリー不具合で、まさかの中断” の続きを読む
iPhone12 Pro Max カメラ実写レヴュー(大口径レンズはもはや不要か?)
追加費用無く機種変更できるとのことで、iPhone12 Pro Maxに変えてみた。ゴールドは予約してから2週間掛かったが、ブラックは1週間も掛からずに届いた。人気が無いのか。 “iPhone12 Pro Max カメラ実写レヴュー(大口径レンズはもはや不要か?)” の続きを読む
コールマンランタン自力修理
先日の「北軽井沢スウィートグラス」でのキャンプの際に、ポンピングができなくなってしまった長年愛用のコールマン製ランタンを修理に出す前に自力で調整してみた。 “コールマンランタン自力修理” の続きを読む
ノエル&リオンカレンダー2021注文
ここ数年は毎年、FUJIFILMの「カレンダCOYOMI卓上タイプ写真仕上げ」で、カレンダーを作成している。今年は遅くなってしまったが、やっと2021年のカレンダーを作成して注文した。残念ながら年内には届かないようだ。 “ノエル&リオンカレンダー2021注文” の続きを読む
北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その4)草津温泉
翌朝は天気が良く、陽が当たって暖かかった。下準備して持参したフレンチトーストを作って食べた。 “北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その4)草津温泉” の続きを読む
北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その3)
「北軽井沢スウィートグラス」ではキャンプ料理に必要な食材を全部揃えて「食材セット」として提供している。今回は、「贅沢チーズフォンデュ」と「赤城牛赤ワイン&百蜜煮込み」を事前に予約しておいた。 “北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その3)” の続きを読む
北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その2)
ノエルとリオンを連れて、「北軽井沢スウィートグラス」の中を散歩することにした。 “北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その2)” の続きを読む
北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その1)
「北軽井沢スウィートグラス」からキャンプサイトが空きましたというような通知があり、予約が取れたので、雪も覚悟の冬キャンプに出掛けた。 “北軽井沢スウィートグラスで冬キャンプ(その1)” の続きを読む