コンテンツへスキップ

DOG-PHOTO-LOG

愛犬と写真とモーターホーム

  • ホームページ
  • ツアー
  • ADRIA
  • 大腿骨頭壊死症(レッグペルテス病)
  • お問い合わせ

カテゴリー: 機材

投稿日: 2024-04-062024-04-04

本家SHELTER Gと本家マルチグリドルもやって来た!

キャンプ(道具)沼の続きで、「MINIMAL WORKS SHELTER G」と「JHQ鉄板マルチグリドル」&「JHQ × braaa 鉄板マルチグリドルポット」、本家に拘ったギアについての件です。 “本家SHELTER Gと本家マルチグリドルもやって来た!” の続きを読む

投稿日: 2024-04-042024-04-03

Unito Coffee BoxとTOAD TABLEバーナーデッキが来た!

キャンプ(道具)沼にずっぽりとハマってしまった。今注目の「Toyo Steel x Unito Coffee Box Limited Edition」とゼインアーツ「TOAD TABLE BURNER DECK-TYPE 1」が届いたので紹介します。 “Unito Coffee BoxとTOAD TABLEバーナーデッキが来た!” の続きを読む

投稿日: 2024-03-052024-03-05

今注目のアイロンストーブがやって来た!

年末年始はランタンと戯れた。明る過ぎて眩しいと言われて最近めっきりと出番が無くなってしまった、コールマンのガソリンランタンだったが、久しぶりに点火して確認をした。 “今注目のアイロンストーブがやって来た!” の続きを読む

投稿日: 2023-03-052023-03-06

おこもりキャンプに向けて煙突ガードの準備

先日の「サンタヒルズ」でのキャンプにて火入れをした薪ストーブを使ってテント内でおこもりキャンプがしたくて、煙突ガード等の準備をした。 “おこもりキャンプに向けて煙突ガードの準備” の続きを読む

投稿日: 2022-11-252022-11-26

【速報】FUJIFILM X-T5に買い換えました

今朝、お待ちかねのダンボール箱が届いた。今まではFUJIFILM X-T4を使っていたのだが、X-T5に更新することにした。11月8日の予約開始日に予約したので、本日11月25日の発売日に到着した。 “【速報】FUJIFILM X-T5に買い換えました” の続きを読む

投稿日: 2022-04-04

予約してあったogawaカーサイドロッジが届いた

2月の下旬に予約してあったogawaの2022年新製品「カーサイドロッジ」が入荷したと連絡があったので、「GRAND lodge 新木場」に受取りに行った。3月中旬に入荷予定であったので、ほぼ当初の予定通りであった。 “予約してあったogawaカーサイドロッジが届いた” の続きを読む

投稿日: 2022-03-10

BROOKLYN OUTDOOR COMPANY製コットを買ってみた

テント泊に向けてコットを導入することにした。コットのデファクトはHelinox製だが、価格があまりにも高いので、色々と調べて、BROOKLYN OUTDOOR COMPANY(BOC)製を購入することにした。 “BROOKLYN OUTDOOR COMPANY製コットを買ってみた” の続きを読む

投稿日: 2022-02-23

2022NEW ogawaカーサイドロッジを予約注文した

少し前に「GRAND lodge 新木場」に行った際に、2月の中旬に2022年新作モデルの「ogawaカーサイドロッジ」が展示されるとのことだったので、再度「GRAND lodge 新木場」を訪問した。 “2022NEW ogawaカーサイドロッジを予約注文した” の続きを読む

投稿日: 2022-02-112022-02-12

JAPAN CampingCar Show2022(超個人的な)速報!

スキーの帰りに「JAPAN CampingCar Show2022」に行ってきた。前日は談合坂SAで車中泊して、大雪警報が出る中でなんとか幕張メッセに到着した。 “JAPAN CampingCar Show2022(超個人的な)速報!” の続きを読む

投稿日: 2022-02-05

シンデレラフィットのスパークアレスターまさかの破壊

先日からのバルコニーでの植え替え作業のついでに、ブラシでデッキを清掃してみたところ、数年来のコケや汚れが取れて見違えるようにキレイになった。 “シンデレラフィットのスパークアレスターまさかの破壊” の続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ
応援クリックお願いします。 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

Categories

  • カヤック(19)
  • スキー(11)
  • モーターホーム(473)►
    • ADRIA(38)►
      • ガス(5)
      • 上水道(1)
      • 下水道(1)
      • 電気(11)
    • Bug-truck(50)
    • ツアー(416)►
      • 2019GW(7)
      • 2019お盆(5)
      • 2020正月(4)
      • 2021春紀伊半島(10)
      • 2022北海道(49)
      • 2023北海道(32)
      • 2024九州(38)
      • 2024北海道(36)
      • 2025九州(6)
      • 三重(4)
      • 京都(1)
      • 伊勢神宮(4)
      • 伊豆(5)
      • 兵庫(2)
      • 勝沼•甲府(13)
      • 千葉(20)
      • 四国(25)
      • 埼玉(2)
      • 富士五湖(17)
      • 山形(8)
      • 島根(2)
      • 川場(14)
      • 日光•奥日光(20)
      • 水郷佐原(3)
      • 清里•八ヶ岳(7)
      • 琵琶湖(4)
      • 白馬(17)
      • 磐梯山•会津(12)
      • 秋田(2)
      • 群馬(14)
      • 能登半島(7)
      • 草津(17)
      • 諏訪•蓼科(13)
      • 軽井沢(6)
      • 道志(2)
      • 那須(35)
      • 青森(23)
      • 飛騨•高山•平湯(4)
      • 駒ヶ根(13)
      • 鳥取(4)
    • 快適化(7)
  • 中目黒(27)
  • 写真(88)
  • 大腿骨頭壊死症(レッグペルテス病)(6)
  • 未分類(33)
  • 機材(26)
  • 釣行(2)

人気の投稿とページ

  • 九州イン!門司港レトロから道の駅おおとう - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(5日目)
  • 貝汁で有名なドライブインのRVパークへ - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(4日目)
  • 毎度お馴染み刈谷ハイウェイオアシスに到着 - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(2日目)
  • 8ヶ月使って分かったキャンピングカーのLPガス使用量
  • 寄り道しつつなんとか「宮島SA」に到着 - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(3日目)
  • 軽量無水式トイレ「ラップポン・サニー」良いかも
  • 予想外に安く素早くADRIAの修理が完了した
  • 九州旅ようやく出発 - 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(1日目)
  • ボトロニック バッテリー残量計を使ってリチウムイオンバッテリーの使用状況が解った(走行充電/外部電源)
  • 大雪山旭岳ロープウェーで神々の遊ぶ庭へ - 2023北海道犬連れキャンピングカー旅(21日目)

このサイトについて

愛犬ノエル&リオンと共にモーターホームADRIAで写真を撮りながら日本中を旅をするのが夢

旅の思い出やモーターホームに関するノウハウ、美味しい食べ物、お酒等々の記録になればと

写真やカメラやレンズのこと、ワンコにフレンドリーな観光地やお店を紹介する徒然草

検索

アーカイブ

タグ

  • Canon LENS 50mm F1.8 (15)
  • DG 15mm F1.7 (5)
  • DG 42.5mm F1.2 (6)
  • DG 50-200mm F2.8-F4.0 (1)
  • DJI MINI2 (1)
  • DJI Pocket2 (15)
  • E-PL8 (2)
  • FUJINON XF23mmF1.4 R (5)
  • FUJINON XF35mmF1.4 R (7)
  • FUJINON XF35mmF2 R WR (46)
  • G MACRO 30mm F2.8 (4)
  • GoPro10 (75)
  • iPhone (351)
  • Lumix G9 PRO (19)
  • Lumix GX7MK2 (7)
  • Lumix GX7MK3 (10)
  • m.zuiko 12-40mm F2.8 Pro (7)
  • m.zuiko 12mm F2 (4)
  • m.zuiko 25mm F1.2 Pro (1)
  • m.zuiko 40-150mm F2.8 Pro (10)
  • m.zuiko 60mm F2.8 Macro (1)
  • M10 (17)
  • Meyer-Optik Gorlitz Trioplan 2.9/50 M42 (3)
  • PEN-F (5)
  • RX100M5 (7)
  • SEL1635GM (53)
  • SEL24105G (59)
  • SIGMA A 70mm F2.8 DG MACRO (9)
  • Summaron 3.5cm F3.5 (2)
  • X-Pro3 (56)
  • X-T5 (66)
  • X100F (140)
  • XF16-80mmF4 R OIS WR (122)
  • XT-4 (57)
  • α7II (7)
  • α7Riii (112)
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Proudly powered by WordPress