昨晩お世話になった館山自動車道の「市原SA」は静かで、ゆっくりと休むことが出来た。ゆっくりとコーヒーを飲んでから、「AirMoni4」の電池交換をすることにした。
「AirMoni4」のボタン電池は通常1年半の寿命と言われているのだが、うちのADRIAの場合、2021年6月に導入したので、2年9ヶ月持ったことになる。
全てのタイヤからセンサーを取り外してきた。また、専用の交換工具が入っている箱は、トランクルームに置いてある箱の中からゴソゴソと探し出してきた。
なにせタイヤに付いているものなので汚れがひどかった。滅多にメンテナンスする機会もないので、しっかりと汚れを落としておいた。
まずは、両面テープで取り付けられている保護用の樹脂部材を取り外す。
歯車状のネジが出てくる。
この状態で、交換用工具にセットする。
もうひとつの交換工具は、この様な歯車状の形になっているので、これをセンサーの歯車に合わせる。
すると、このような状態になるので、くるくると回す。
センサーのカバーが外れるので、ボタン電池(CR1632)を新品と交換すれば良い。この様にして全部の電池を交換して、元通りにタイヤに戻した。
朝めし前にひと仕事を終えたので、サービスエリア内のワーゲンバスがトレードマークの店に朝食を買いに行った。
ホットドッグを買って来た。
昨晩は360Ahだったサブバッテリーは377Ahと、17Ah増えていた。昨晩使用して減ったものの、今朝からのソーラー発電で増加していることになるので、エアコンを使わないこの時期は全く電気の心配は要らない。
11時半頃に「市原SA」を出発した。その時の「AirMoni4」の表示はおよそ5.8kgf/㎠で、気温が高くなったので設定値よりも若干高い数値を示していた。
iPadの充電に必要なLightningコネクタのケーブルを持って来るのを忘れてしまったことに気が付いて、途中のコンビニで購入した。家にはゴロゴロしているのにモッタイナイ。このケーブルは、ADRIAにずっと置きっぱなしにしよう。
13時に今回の目的地の「道の駅睦沢」に着いた。
この道の駅「道の駅むつざわ つどいの郷」は、2019年に移転してリニューアルされた新しい道の駅で、温泉施設が併設されている便利な道の駅だ。周囲にはガソリンスタンドやスーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コインランドリーがあり非常に便利な環境だった。
到着してすぐに、温泉施設「むつざわ温泉 つどいの湯」にやって来た。
ヨウ素成分が多い珍しい温泉で、透明な褐色をしていた。ヨウ素分が濃いので、洗い流して出た方が良いと注意書きがあったほどだ。
出典:道の駅むつざわ つどいの郷HP
真っ昼間からのんびりと2時間近く温泉に浸かってしまった。道の駅の周辺を見て廻ることにした。道を挟んだ先の敷地も道の駅になっていた。
そこには大型犬用と小型犬用に分けられた綺麗に整備されたドッグランがあり、ノエルとリオンを連れてきたら良かったと少し後悔した。
このドッグランの向かいに、どこかで見たことがある建物があった。看板を見ると、『キャンプ場受付はこちら』とあった。ここで、アッと気が付いた。先日YouTubeで見た「UJack」のキャンプ場の受付ではないか。そう言えば、「UJack」のキャンプ場は千葉県睦沢にあるのだったなと思い出した。
「UJack(ユージャック)」というのは、千葉県に拠点を置く、日本のキャンプ用品ブランドだ。若い社長が日本のモノづくりとコミュニティーづくりに取り組んでいる企業で応援したいと思っている。薪ストーブの温度を計測したり、テント内の一酸化炭素濃度計測したり、自社製テントに住んでみたり、自社工場を建てたりと、独創的な活動を社長自ら展開している。先日はそんな自社工場で生産されたアルミホットサンドメーカーが発売されたので、購入したところだった。
アルミ製で廉価だったのと、持ち手の脱着がし易いところが気に入った。
道の駅の向かい側にある「カスミ睦沢店」というスーパーマーケットにやってきた。夕飯を購入。
ADRIAに戻って来ると、サブバッテリーの残量は392Ahとほぼ満充電になっていた。ソーラー充電の機能に異常は無さそうだ。
このあとは、まじめに事務作業をした。iPadでテレビを見ながらパソコン作業をできて自宅と全く同じ環境だ。
プリンターも最近は便利になって、無線接続できるし、印刷速度は遅いものの印刷品質も良い。
ひと休みして夕食を食べることにした。全く質素な食事だ。
この後は集中して、やるべき事務作業を半分ほど終わらせた。
お父さんが帰って来ないので、リオンの様子がおかしいと、妻からメールが入った。