紅葉キャンプからの東北旅最終日【まとめ】(11日目)

この旅の最終日は気持ちの良い晴天となった。朝の散歩で今回は「道の駅那須高原」の北側を歩いてみた。以前は空き地だったところに第二駐車場的な駐車場が出来ていた。

一部舗装されていないところは従業員用の駐車場に充てられていた。

空気が澄んで茶臼岳をスッキリと望めた。

こちらの駐車場は17時30分で閉門するような運用になっているようだ。ヘリポートのマークがあるので、その予算で整備したのではないだろうか。

道の駅の販売所が9時にオープンしたので、様子を見に行き、お稲荷さんとメンチカツを買って帰ってきた。

朝めしにお稲荷さんをサッと頬張って、11時に「道の駅那須友愛の森」を出発した。ADRIAのベッドのシーツや毛布をコインランドリーの大型洗濯機で洗うと効率的なので、道の駅の近くにあるコインランドリーに寄り、洗濯を終わらせて那須高原を後にした。

14時時過ぎには佐野SAに着いたので、休憩することにした。佐野SAは上下線が繋がっていて、行ったり来たりできる構造になっている。少し前から下り側をリニューアル工事をしていたので、どうなったのか様子を見に行ってみることにした。どうも2022年7月13日に商業施設とトイレ棟を先行してリニューアルオープンしたようだ。その商業施設の名は「ドラマチックエリア佐野」と言うそうだ。フードコートは確かにモダンなデザインとなっていた。

ちょうど昼食の時間であったので、佐野らーめん「さのや」で煮玉子らーめんを食べた。

このあとは、駐車場でADRIAのメンテナンスを済まして無事20時には帰宅した。

【 紅葉キャンプからの東北旅のまとめ 】

今回は那須高原のキャンプ場で急遽思い立って青森まで行くことにしたので、忙しい旅になってしまった。この距離を移動するならば、本来ならば1ヶ月は必要だ。青森県の中も駆け足であったし、秋田や山形もワンポイントだった。また日を改めて、ゆっくりと旅をしたいと思う。

宿泊地 宿泊地
1 道の駅那須高原 6 道の駅つるた
2 那須高原アカルパ 7 道の駅しちのへ
3 那須高原アカルパ 8 道の駅なかせん
4 安達太良SA 9 道の駅天童温泉
5 道の駅ひろさき 10 道の駅那須高原

こう見てみると、今回は道の駅にお世話になった割合が高かった。青森での経路詳細は以下だ。後から調べてみると、酸ヶ湯温泉から奥入瀬渓流までの道は、11月25日から冬期通行止めになったので、今回の旅で通った直後に通行止めとなったことが解かった。

【青森地域の拡大図】

12月以降は妻が体調を崩してしまったので、この旅が2022年最後の犬連れキャンピングカー旅となった。2022年はスキーを15年振りに再開し、新たにカヤックに挑戦をした。そして、7月には念願の北海道の長期ツアーを実現できた。

←励みになります。応援クリックお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です