聖地訪問②浩庵キャンプ場でカヤックに挑戦(ほうとうを食べてチェックイン)ー 犬連れキャンピングカー旅

今回の旅の2日目、山中湖フォレストコテージでの朝はどんより天気だった。朝の散歩で、国道を超えてキャンプ場内の林間サイトの奥の方まで散歩してみた。平日であったにも関わらず、ほとんどのコテージにはお客さんが滞在しているようだった。 “聖地訪問②浩庵キャンプ場でカヤックに挑戦(ほうとうを食べてチェックイン)ー 犬連れキャンピングカー旅” の続きを読む

聖地訪問①浩庵キャンプ場でカヤックに挑戦(山中湖フォレストコテージで前泊)ー 犬連れキャンピングカー旅

台風と台風の合間を狙って、本栖湖でカヤックを漕ぐことを計画した。運良く「浩庵キャンプ場」を2泊予約する事ができた。その前に、山中湖で1泊しようということになった。 “聖地訪問①浩庵キャンプ場でカヤックに挑戦(山中湖フォレストコテージで前泊)ー 犬連れキャンピングカー旅” の続きを読む

北海道に想いを馳せ、自宅で炭火焼豚丼を食う

近所の「駒沢公園」に夕方から散歩に出掛けた。だいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ暑いので、夕方からしか散歩は出来ない。そして、散歩帰りに何処かで良い豚肉が手に入ったら、帯広の「とん田」で買ってきたタレで豚丼を作ろうという計画だ。 “北海道に想いを馳せ、自宅で炭火焼豚丼を食う” の続きを読む

北海道旅まとめ【FIATデュカト燃費実績】

42泊43日となった2022年夏の北海道犬連れキャンピングカー旅を振り返ってみると、全体的には天気には恵まれていなかったと思う。世界的な異常気象を考えれば、まだ幸いだったのかもしれないが、雨天の予報が続いて、何度旅の中断を考えたことか。 “北海道旅まとめ【FIATデュカト燃費実績】” の続きを読む

高名の木登りで南下して無事帰宅 ー 2022北海道犬連れキャンピングカー旅(42-43日目)

「道の駅碇ヶ関」では結構早く起きたものの、道の駅併設の「関の庄温泉」に入ってのんびりしてしまった。青森ヒバを贅沢に使った浴槽で源泉かけ流し。空いていたので良さを再認識した。 “高名の木登りで南下して無事帰宅 ー 2022北海道犬連れキャンピングカー旅(42-43日目)” の続きを読む