ここ数年は毎年、FUJIFILMの「カレンダCOYOMI卓上タイプ写真仕上げ」で、カレンダーを作成している。今年は遅くなってしまったが、やっと2021年のカレンダーを作成して注文した。残念ながら年内には届かないようだ。 “ノエル&リオンカレンダー2021注文” の続きを読む
勝沼•昇仙峡ツアー(後編)昇仙峡
昇仙峡は駐車場が渋滞して入れないことがあるとの情報があったので、早起きをして笛吹川フルーツ公園を出発した。8時30分には、昇仙峡ロープウェイの対岸にある市営駐車場に到着したが、ガラ空き。 “勝沼•昇仙峡ツアー(後編)昇仙峡” の続きを読む
勝沼•昇仙峡ツアー(前編)笛吹川フルーツ公園
秋になると葡萄畑が見たくなると言うので、恒例の勝沼に出掛けた。今回は甲府市の北部にある昇仙峡にも足を伸ばすことにした。 “勝沼•昇仙峡ツアー(前編)笛吹川フルーツ公園” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その3)大内宿
羽鳥湖から大内宿までは30分程度の距離なのだが、大内宿の2km程手前から駐車場待ちの渋滞となった。駐車場に入ったのは13時頃になってしまった。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その3)大内宿” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その2)エンゼルフォレスト
この日は、大内宿観光をする予定だったので、比較的早く起きた。雨も覚悟だったが、本当に運が良くて晴天になった。気持ちが良い。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その2)エンゼルフォレスト” の続きを読む
白河•大内宿•会津若松ツアー(その1)ドッグラン
全国どこに行っても雨との予報で、何処に行こうか本当に迷ったが、北の方が比較的に雨が降らなそうな直感がしたので、予ねてから計画を立てていた、大内宿と会津若松へ行くことにした。 “白河•大内宿•会津若松ツアー(その1)ドッグラン” の続きを読む
下田•河津お花見ツアー(その3)河津編
この日は、河津の桜まつりよりも一足早く、ほぼ満開となった桜を河津に見に行く予定だった。 “下田•河津お花見ツアー(その3)河津編” の続きを読む
下田•河津お花見ツアー(その2)下賀茂編
下田から南西に10km程のところに下賀茂温泉がある。そこを流れる青野川の両岸の河津桜を見る為、下賀茂へと向かった。その途中に「龍宮窟」があるので、立ち寄ってみた。 “下田•河津お花見ツアー(その2)下賀茂編” の続きを読む
秋の勝沼再訪 ほったらかし温泉ツアー(後編)
ドアを開けると芝生がきれいな公園というのは、モーターホームの良いところ。翌朝はノエルとリオンを連れて公園の散歩を楽しんだ。 “秋の勝沼再訪 ほったらかし温泉ツアー(後編)” の続きを読む
秋の勝沼再訪 ほったらかし温泉ツアー(前編)
ぶどう狩りの季節になったので、勝沼を再び訪問した。梅雨の時期に一度訪れたことがあるが、ぶどうが実る季節に是非また来たいものだと思っていた。 “秋の勝沼再訪 ほったらかし温泉ツアー(前編)” の続きを読む