いよいよ2024年の九州犬連れキャンピングカー旅に出た。途中いろいろと寄り道したいところは多いのだが、それでは九州までなかなか到着しないので、グッと抑えて一路九州を目指す。 “激しい雷雨の中、大津SAまで来た – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(1-2日目)” の続きを読む
なんだよ!行かんのか~い!2024九州 犬連れキャンピングカー旅
九州旅へ向けて、直前にADRIAの洗車と第一弾の荷物の積み込みを行った。 “なんだよ!行かんのか~い!2024九州 犬連れキャンピングカー旅” の続きを読む
2024九州 犬連れキャンピングカー旅準備中
本当に久しぶりとなるが、ADRIAでの長期旅に出ようと思う。昨春は四国ほぼ一周の旅だったが、今年は九州ほぼ半周の旅に行くことにする。 “2024九州 犬連れキャンピングカー旅準備中” の続きを読む
薪がゴロリあわや火災 – お花見ソロキャンプ(後編)
道志の「青野原オートキャンプ場」でのソロキャンプの続き。家の冷蔵庫にあった食材と期限切れの缶詰を使って、バグトラック内で夕食を作った。 “薪がゴロリあわや火災 – お花見ソロキャンプ(後編)” の続きを読む
青野原オートキャンプ場お花見ソロキャンプ(前編)
長期旅に出掛ける前に「シェルターG」を試し張りしたいと思い、道志エリアのキャンプ場の中でも一番近い「青野原オートキャンプ場」へバグトラックでソロキャンプに出掛けた。 “青野原オートキャンプ場お花見ソロキャンプ(前編)” の続きを読む
旅の最後は害虫駆除&予防 – ワーケーションの旅(3-4日目)
「道の駅むつざわ つどいの郷」では、車中泊のお仲間と思われる車が10台程度はいたようだった。朝から天気が良くて、昨日と同じくらいに暑くなりそうだった。 “旅の最後は害虫駆除&予防 – ワーケーションの旅(3-4日目)” の続きを読む
道の駅睦沢へ – ワーケーションの旅(2日目)
昨晩お世話になった館山自動車道の「市原SA」は静かで、ゆっくりと休むことが出来た。ゆっくりとコーヒーを飲んでから、「AirMoni4」の電池交換をすることにした。 “道の駅睦沢へ – ワーケーションの旅(2日目)” の続きを読む
ADRIAでワーケーションの旅(1日目)
リモートワークを自宅以外の場所で行うことをワーケーションと言うらしいが、セミリタイヤの身としては、ADRIAを動かす理由として、ADRIAの中で事務作業をしてみようという事で近間の旅に出掛けた。 “ADRIAでワーケーションの旅(1日目)” の続きを読む
カフェは店内もワンコOK!FOLKWOOD VILLAGE④
昨晩調子に乗ってビーフシチューを食べ過ぎた為、夜中に戻しそうになって冷や汗をかいたが、何とか無事朝を迎えることが出来ました。「FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳」での3泊4日のキャンプも今日が最終日だ。 “カフェは店内もワンコOK!FOLKWOOD VILLAGE④” の続きを読む
アイロンストーブとか燻製とか野遊びを-FOLKWOOD VILLAGE③
昨晩は結構激しい雨で、雨漏りするのではないかと心配したくらいだった。雨音がうるさくて眠れないかと思いきや、グッスリと休めた。気温はグッと下がったが、むしろ丁度良いくらいだった。 “アイロンストーブとか燻製とか野遊びを-FOLKWOOD VILLAGE③” の続きを読む