今日は、天孫降臨神話の「霧島神宮」と高千穂河原にある「古宮址」を参拝した後、いよいよ薩摩半島を南下していく。
「道の駅霧島」で朝を迎えた。昨晩は完ソロ車中泊で心細かったが、明るくなると見晴らしが良い道の駅だった。レストランの裏はそろそろ開店の準備が始まっているようだったので、ADRIAをレストラン下の道沿いの駐車スペースに移動してきた。
「霧島」と言えば、やはり坂本龍馬とお龍さん推しで、こんな看板が立っていた。
11時過ぎに「道の駅霧島」を出発したが、「霧島神宮」の大駐車場までは10分程度で到着した。
まずはこの駐車場にADRIAを停め、ノエルとリオンを連れて散歩することにした。坂を下ってロータリーの辺りにはいくつかお店があった。ここは食べ放題の店で、YouTubeで見たことがあるぞ。
この焼肉店の隣に「霧島屋酒店」があった。古くからあるお店のようなので、ひょっとして、お宝があるかもと入ってみることに。
すると、セット販売だったが、ありました。「白玉醸造」の『魔王』が!
迷わず、四合瓶3本セット(『魔王』『元老院』『白玉の露』)と、
一升瓶4本セット(『魔王』『元老院』『白玉の露』『天誅』)を購入した。これで、しばらく飲み比べが楽しめる。😁
更に参道を下って来ると、「大鳥居」があった。
「大鳥居」の手前に、評判が良い「うなぎ料理 よし宗」があり、お昼をここで食べたいと思っていたのだが、何と今日は定休日だった。😢残念。
この辺りまで歩くと、ノエルとリオンも満足したので、「大駐車場」まで戻った。ノエルとリオンはADRIAで留守番させる必要があったが、「大駐車場」には日陰が無かったので、下の方にある臨時駐車場にADRIAを移動させた。一番奥の木陰に停めた。
陽射しが強く心配だったので、ADRIAに設置してある監視カメラを起動させた。リオンはいつものようにテーブルの上で寝ているようだ。
ノエルもベッドで寛いでいるようだ。
「二の鳥居」の下の階段から参拝を始めた。
やはり「霧島神宮」はペット禁止だった。「出雲大社」はOKなのに。。。😑
「二の鳥居」からは平坦な参道となっていた。
この広場にも、やはり坂本龍馬とお龍さんが。💦
階段を少し上がると「三の鳥居」があり、ここからは「本殿」が見えてきた。
御神木の杉は、推定樹齢約800年。
現在の社殿は、1715年に薩摩藩主島津吉貴が寄進してできたもので、2022年に本殿、幣殿、拝殿が国宝に指定されているとのことだ。
「本殿」の左奥にある「山神社」にも参拝した。本殿の手前を左側に入ると、「高千穂嶽道」と呼ばれる古道に出る。実際に歩くと3時間ほどかかるそうだが、「高千穂峰」の麓の「高千穂河原」まで続いているとのことだ。
杉木立の奥のほうに小さな石祠が鎮座していた。
「霧島神宮」の参拝を無事終えて、次に向かったのは「高千穂河原」だ。「高千穂河原」への道はこんな木々に覆われた急坂だった。
20分程急な山道を登ると、急に景色が開けて「高千穂河原」に着いた。
鳥居の後ろに見えるのは「高千穂峰」手前の「御鉢」だが、この左手に「新燃岳」がある。2011年の「新燃岳」の噴火の際には、この駐車場にも一晩で6cm噴出物が積もったそうだ。「霧島」は現在も火山活動が盛んな山であることがよく解かる。
ノエルとリオンにはおパンツを履かせて連れて行くことにした。
鳥居を入って少し進んだところに、『霧島神宮境内』という石碑があったが、一番下の「内」の字が噴出物で埋まってしまっているのがリアル過ぎる。
「古宮址 」は「高千穂河原」にある「霧島神宮」の跡地だ。かつての「霧島神宮」は度重なる噴火で焼け、現在「霧島神宮」がある地に移され、現在は「天孫降臨神籬斎場」となっている。
「御鉢」により見えなくなっているが、「高千穂峰」の頂上に向かっているとのことだ。
神聖。
この斎場のすぐ下のところから、「御鉢」「高千穂峰」への登山道となっていた。
「古宮址 」の参拝を終えると、急に雨が降り出したので、急いで駐車場へと戻った。今日は天気が良ければ、もう一日「霧島」に滞在して、温泉と蒸し釜がある「霧島温泉 旅の湯 キャンプ場」に行こうかとも考えていたのだが、あまり天気が良くなさそうなので、一気に薩摩半島を南下することにした
「高千穂河原」を後にして、険しい山道を下り再び錦江湾に出た。錦江湾沿いの国道10号線を走っている時には、「桜島」が夕日で奇麗だった。
鹿児島タウンを走っている時に、鹿児島ラーメンを食べようという事になって探したところ、「五郎家」が良さそうだという事が分った。ということで、少し遠回りとなったが、「五郎家 山田本店」にやって来た。19時を過ぎて真っ暗になってしまった。ADRIAが停められるか心配していたが、店の前に広い駐車場を準備してくれていた。
いつも行列が出来ている人気店だったが、運良く行列は出来ていなかった。ちなみに、『568』で「五郎家」とのこと。
幸い待たずにカウンター席に通された。五郎家ラーメン、白、黒、赤、旨みそ、辛ネギの6種類から選ぶのだが、予習不足で悩んだが、定番の「白」に決めた。
チャーシューとネギとキャベツが乗っている。
よく見ると、揚げネギも。細めに切られたサラダのようなキャベツというのが珍しい。
コクがあるがさっぱりとして美味しかった。名物の「油淋鶏」も注文。
鹿児島タウン付近には車中泊できそうなところが無かったので、この後は、南九州市の「道の駅川辺」まで移動した。21時前にやっとこのことで「道の駅川辺」に着いた。
【本日のまとめ】「霧島」から「道の駅川辺」まで103kmの移動。