2月初めの「Japan Campingcar Show 2025」で見かけた、軽量の無水式トイレ「ラップポン・サニー」が届いたので試しに使ってみた。 “軽量無水式トイレ「ラップポン・サニー」良いかも” の続きを読む
2025年目黒川のお花見はやはり人見だった
今年の目黒川の桜は開花後に気温が低くなったりしたので、上手いこと見頃の期間が長くなった。土日がちょうど晴れたこともあり、お花見客で賑わった。 “2025年目黒川のお花見はやはり人見だった” の続きを読む
2025九州犬連れキャンピングカー旅準備中
昨年に続いて、今年の春も九州旅に出たいと思う。 “2025九州犬連れキャンピングカー旅準備中” の続きを読む
モーターホームの設備について考える
モーターホームの〇〇について考えるシーリーズの第四弾で、電気、水道以外の設備について考えてみる。 “モーターホームの設備について考える” の続きを読む
モーターホームの給水・排水について考える
モーターホームのベース車、電源システムに続いて、給水・排水について検討してみたい。 “モーターホームの給水・排水について考える” の続きを読む
モーターホームの電源システムについて考える
モーターホームのサブバッテリーシステム(電源システム)について考えてみた。 “モーターホームの電源システムについて考える” の続きを読む
モーターホームのベース車について考える
キャンピングカーと言うのかモーターホームのベース車について考えてみる。 “モーターホームのベース車について考える” の続きを読む
年金の繰り上げ受給をすることにしました
いろいろと迷ったが、年金の繰り上げ受給をすることに決めて、年金請求書を近くの年金事務所に提出してきた。
「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した
ADRIAの入口に付いている樹脂製のごみ箱を破損してしまっていたのと、シャワールームの可動式の洗面台がガタついていたので、この際、まとめて修理することにした。 “「プラリペア」でADRIAのゴミ箱を修理した” の続きを読む
アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅
「ジャパンキャンピングカーショー2025」にわざわざADRIAでやって来た折角の機会なので、ついでに近間で車中泊を楽しむことにした。 “アジフライと勝浦担々麺を楽しむ千葉車中泊旅” の続きを読む