今日は、2016年の震災からの復旧を遂げた「阿蘇神社」に参拝した後、ADRIAのユーティリティをリセットする為、昨年も訪問した「RVパーク高千穂」に行くことにした。 “阿蘇神社近くで豆腐御膳とかんざらし – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(14日目)” の続きを読む
あか牛丼を食べて1年越しで阿蘇火口見学へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(13日目)
昨年は当日に「噴火警戒レベル2」が発令された為に見学出来なかった阿蘇中岳火口を見学に行きたいと思う。 “あか牛丼を食べて1年越しで阿蘇火口見学へ – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(13日目)” の続きを読む
九州イン!門司港レトロから道の駅おおとう – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(5日目)
今日はようやっと九州へと入って、「門司港」を観光した後に、「道の駅おおとう桜街道」へと向かう。 “九州イン!門司港レトロから道の駅おおとう – 2025九州 犬連れキャンピングカー旅(5日目)” の続きを読む
ノエルとリオンと一緒に恵山の登頂を目指す – 2024北海道 犬連れキャンピングカー旅(5日目)
少ない好天を活用して、今日はノエルとリオンと一緒に念願の函館恵山への登山をする。 “ノエルとリオンと一緒に恵山の登頂を目指す – 2024北海道 犬連れキャンピングカー旅(5日目)” の続きを読む
九州最終日は大観峰観光して小国そばを食す – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(32日目)
今日は残念ながら九州の最終日となる。最後に阿蘇の外輪山「大観峰」に寄り、下道で中津まで行き、そこからは高速で行けるところまで行く計画だ。 “九州最終日は大観峰観光して小国そばを食す – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(32日目)” の続きを読む
阿蘇中岳火口を観たいと阿蘇山に登ったが – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(31日目)
阿蘇周辺では色々と行きたいところはあるのだが、今回は一日しか日程が取れないので、ワンポイントで阿蘇山に上がって観光をしたいと思う。 “阿蘇中岳火口を観たいと阿蘇山に登ったが – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(31日目)” の続きを読む
天孫降臨「霧島神宮」と「古宮址」を参拝 – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目)
今日は、天孫降臨神話の「霧島神宮」と高千穂河原にある「古宮址」を参拝した後、いよいよ薩摩半島を南下していく。 “天孫降臨「霧島神宮」と「古宮址」を参拝 – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(24日目)” の続きを読む
エメラルドグリーンの「雄川の滝」と出会う – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(21日目)
今日は「雄川の滝」を見に行って、そのあとは、桜島を目指して錦江湾沿いを北上していくことにした。 “エメラルドグリーンの「雄川の滝」と出会う – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(21日目)” の続きを読む
ついに本土最南端佐多岬に至る – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(20日目)
今日はお天気次第で、今回の旅の大きな目標だった本土最南端の佐多岬に行きたいと思う。その後は、錦江湾に面したどこかの道の駅まで戻って来る予定だ。 “ついに本土最南端佐多岬に至る – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(20日目)” の続きを読む
定番の鵜戸神宮を参拝後ついに鹿児島県イン – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(19日目)
「道の駅きたごう」は静かな環境で、ゆっくりと休む事が出来た。今日は定番の「鵜戸神宮」を参拝した後に、いよいよ鹿児島県入りしたいと思う。 “定番の鵜戸神宮を参拝後ついに鹿児島県イン – 2024九州 犬連れキャンピングカー旅(19日目)” の続きを読む
