「白州•尾白の森 名水公園べるが」での朝は曇り空であったが、 “2019GWツアー(その2)白州から平湯温泉へ” の続きを読む
2019GWツアー(その1)談合坂SAから清里
初の長期ツアーに行ってきた。 “2019GWツアー(その1)談合坂SAから清里” の続きを読む
ミシュラン AGILIS CAMPING
館山に行った際には、スタッドレスからAGILIS CAMPING への交換は完了していたが、 “ミシュラン AGILIS CAMPING” の続きを読む
南房総館山ツアー(後編)
道の駅とみうらに夜到着した時には、他に車も少なく、寂しい感じであったが、朝から結構な人が訪れていた。 “南房総館山ツアー(後編)” の続きを読む
南房総館山ツアー(前編)
4月初めに、千葉県の館山に行ってきた。 “南房総館山ツアー(前編)” の続きを読む
那須白河ツアー
3月に2回目となるが、那須ツアーに行ってきた。 “那須白河ツアー” の続きを読む
ボトロニック バッテリー残量計
ADRIA快適化その1はAIR BUGGY のコットの設置
那須ガーデンアウトレットに立ち寄り塩原グリーンビレッジ泊
水郷佐原
道の駅さわらから約1.5kmのところに、川越のように「小江戸」と呼ばれ、または「水郷」とも呼ばれる地区がある。 “水郷佐原” の続きを読む